日々ブログ

当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています

【暮らしのお話】100万円修行がようやく終わりました

自分も100万円修行がようやく終わりました。
まあもはやブームもさりつつありますが、こっそりと年始から始めていました。
今更感満載ですが、修行の達成感とともに内容をまとめたいと思います。

100万円修行とは

100万円修行は、三井住友カードが実施しているクレジットカードのキャンペーンの達成条件から来る言葉ですね。
年間100万円分カードを利用すると、年会費が「永年無料」になったりポイントが手に入ったりします。
ゴールドカードが永年無料で手に入るということや月10万円コツコツ使えば達成できるという様から「100万円修行」という言葉が話題になったわけですね。
私の場合は、月払いの公共料金やら楽天カードで支払っていた金額を置き換えることで達成できました。

楽天経済圏でいいんじゃないか

正直言って、2023年7月18日時点で楽天経済圏でも大丈夫です。
この「でも」というのが大事で楽天経済圏一強の時代ではなくなってきています。
楽天の携帯電話事業の損失拡大によって、経済圏が弱まってきてますからね~。
この5月には楽天ブックスがまたもや改悪してますし。
どんどん旨味が無くなっているのがわかります。
企業体力が落ちているんでしょうね~。
携帯電話事業もゆくゆくは黒字化していくんでしょうが、黒字化したところで経済圏が元に戻るかは分かりませんし。
というわけで、昨今新たな経済圏を構築しつつある三井住友経済圏を味見しようというモチベーションで始めました。

www.rakuten-card.co.jp

始めてから分かったこと

話題に連れられて始めたわけですが、始めてからようやくわかったことがいくつかったのでまとめたいと思います。

初年度の年会費がかかる

100万円を使うと翌年以降の年会費が永年無料になるわけですが、 「翌年以降」というのに気づきませんでした。。
つまり、初年度の年会費はかかります。
しっかり初年度の年会費5500円が請求されていて、 あれ?無料じゃないの?ってなりました。
5500円というのは、クレジットカードとしては結構高額な部類ですよね。
個人的には、こうした経費には拒否反応が出てしまうので無料にしてほしかったですね。
額の大きさはともかく、クレジットカードの申込み手続きに時間を割いたあげくお金を取られてしまうという形がなんとも。

一応ポイントで回収できる

キャンペーンなどを利用すれば、一応回収はできます。 100万円分使用すれば、1万円分のポイントバックがあったり、申込後の初回利用時はポイントバックの特典があるので、初年度の5500円分は回収できます。 むしろ、回収しないとお得感が無いので、積極的に活用しましょう。

アプリは意外と使いやすい

金融系のアプリって使いにくいイメージが強かったのですが、意外と使いやすかったです。
利用金額がぱっとでますし、自分がキャンペーンの達成条件をクリアできているかどうかも一目瞭然です。
生体認証に対応している端末であればログインも簡単です。
中には、毎回パスワードを打ち込んでワンタイムパスワードを要求してくるアプリもありますからね。
こういうキャンペーンって特典条件をクリアできているかどうかって気になりませんか。
他のキャンペーンの話になりますが、後から例外条件みたいなのをくどくどと言われて特典をもらえなかった経験を何度かしてるので、結構きになるところだったりします。
その点で言えば、三井住友のアプリは親切設計なので安心です。
金額は若干生々しいですが、条件は達成されているようなので安心です。

ナンバーレスの使い勝手

ナンバーレスカードはカードにクレジットカード番号が書かれていないものを指します。
実際に番号が無いわけでなくて、アプリから番号を確認することができます。
正直使い勝手はあまり変わらないですが、デザインがちょっといい感じなくらいですかね。
落としたときに悪用されにくい!みたいな利点を押す人がいますが、タッチ決済はできてしまうので、防犯的なメリットはあまり無いように思います。
なので、そんなに前面に押し出すほどの特徴なのかな?とか思ったり。

通常のポイント還元率は0.5%と低め

通常のポイント還元率は0.5%です。
楽天カードは1%なので比べると少々低めですね。
100万円使えば1.5%なので、その条件が達成できないなら楽天カード一択でいい感じですね。
あとは、このゴールドカードはマクドナルドだったりローソンなどのコンビニだと還元率が5%まで上がるので、実店舗はゴールドカードでそれ以外楽天カードくらいの使い分けが良いのかなと。
あとは、楽天カードamazonで使用するとポイント還元率が落ちますが、このゴールドカードはポイントモールを経由すれば、還元率が最大4%上がります。
ただ、適用される商品が毎月変わるのでぶっちゃけ使いにくいので、欲しい商品がたまたまポイント追加されたらラッキーくらいに考えて私は使ってます。

pointupmall.com

SBI証券との相性が良い

三井住友系列なのでSBI証券との相性が良いですね~。
貯めたポイントはSBI証券から投資信託などに利用できます。
というより、楽天ほど経済圏が樹立していないので、現状SBI証券で使う以外の用途が無いです。
一回投資信託などの金融商品に変えてしまえば、通常の操作で換金できるので、問題無いです。
証券会社を開設したりするのが面倒な人にとっては、買い物で得たポイントをそのまま買い物に使える楽天やdポイントのほうがまだまだ使い勝手はいいんでしょうね~。
私の場合はSBI証券保有していたので、投資信託にそのまま移しています。

今からならOlive一択でイイ

正直、今からだとOliveで良さそうですね。
Oliveは同じく三井住友グループが提供しているサービスで、クレジットカード・銀行口座・デビット・ポイントをまとめることができるサービスです。
Oliveもゴールドカードと同様に100万円のキャンペーンを実施していて、同じくらいお得です。
Oliveのサービスが開始する前の年始から100万円修行を始めたので、一周遅れの状況なわけですが。
ちなみに、ゴールドカードで修行を達成していればOliveの修行は免除されるので、全くの無駄というわけではないのが救いです。
そのうちOliveも使い始めようと思ってます。

www.smbc.co.jp