閃光のハサウェイの2部目のサブタイトルが「サン オブ ブライト」(仮題)に決定しました。
一応、(仮)とはなっていますが、よほどのことが無い限り変更されることはないでしょう。
1部の感想(一部ネタバレあり)
1部は基本的に、登場人物の個性や人間関係を一人一人丁寧に描かれていて、
時たま今の会話何だったの?と結構頭を使わされました。
このあたりは、無料で公開されている冒頭部分だけを見ても結構伝わるんじゃないかなと思います。
http://gundam-hathaway.net/特に、ギギ・アンダルシアは「謎の女」感がすごく、今後の展開が非常に楽しみでした。
ガンダムシリーズ1話目らしいストーリー展開で、次回作が気になる状態で終わっています。
ただ、もともとガンダムシリーズを知らない人からすると、結構「何これ?」となった人も多いのでは^^;
原作
原作は小説が発売されています。 自分は、読んでいませんが新装版も出ており、レビューも高評価が多いようです。
まとめ
今年は、ガンダムSEEDだったり閃光のハサウェイと結構、ガンダムが活発に動いていて嬉しいです。
一方で、映画が主戦場となっているので、TVシリーズがそろそろ待ち遠しい。
ビルドシリーズも見てて楽しいんだけど、宇宙を駆けて戦う方が個人的には好きなので。
映画シリーズはナラティブ組体操とか何だかんだ話題になるので好きなんだけどね。