日々ブログ

当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています

【ドラクエウォーク】8/26のアップデート情報公開

8/26のアップデート情報が公開されました。 予想された通り、2周年イベントに向けての情報が公開されました。


www.youtube.com

復刻ガチャの情報

武器ガチャはやはり復刻で、動画で確認した限り下記の武器が復刻するようです。 正直なところ布陣が弱いので様子見で良いと思います。 2周年に追加されるであろう新武器を待ちたいと思います。 少ないジュエルで武器を揃えたい人には向いてるラインナップなのかも。 海賊が登場以来スポットライトを浴びて無くて可愛そう。

  • 天魔王の杖 :ドルマ杖-無くても大丈夫
  • トワイライトブルーム:回復杖-防具の方が個人的に使いやすい
  • 炎獅子の爪 :メラ単体物理-欲しいけどあったら嬉しいというレベル
  • ストームアンカー:バギ全体物理-自分は使わない
  • スーパーノヴァ :メラ全体物理-持っている
  • ナイトメアチェーン:バギ単体物理-あったら便利

復刻強敵

復刻の強敵は動画で確認した限り、下記6体でした。 自分は揃え終わっているので様子見かな~。 復刻する中で現状使ってるのは2体だけなので、個人的には渋い。

  • うごくひょうぞう:便利
  • グレイトマーマン:便利
  • パンプキャビネット:使ってない
  • ウイングタイガー:使ってない
  • ヘルギフト:使ってない
  • ナイトリッチ:使ってない

【ドラクエウォーク】ガルーダウイングの性能と評価

夏イベントが終わり、新しいイベント「小さな島の大きな魔鳥」が始まりました。 同時に、新武器の「ガルーダウイング」が追加されたのでその性能と評価を記載します。 f:id:xinformation:20210821105848p:plain

性能と評価

ガルーダウイングはブーメランの武器で、ドルマ属性の武器で特徴は2つあります。
結論から言うとそれぞれ特徴は優秀なので、当たり武器だと思います。
1つ目は、「体技ダメージ」が敵にガードされたり、避けられたりしなくなります。
現状、これらの行動で悩まされることはありませんでしたが、今後役立つ可能性は大です。
実際、春に登場した竜王の攻撃力アップを皮切りバフをかけてくる敵が増えています
これらは、単純なステータスアップでしたが、HPが減ったら回避率が上がったりすることは大いにありえます。必中ダメージは、ドラクエのようなRPGではかなり重宝します。
2つ目は、全体攻撃でありながらメガモンスターに対してはその威力が高いことです。その倍率は420%で、これまでにあったドルマ属性の単体武器と同等か高い部類です。
汎用性が高く、フィールドでもメガモンスターでも使用できる優秀な武器だと思います。
さらに守備力を下げるので、実質ダメージの期待値はこれまでのドルマ属性武器よりも高いです。

対オオヌシガルーダ兵器として優秀

オオヌシガルーダの弱点属性はドルマです。
さらに、守備力を下げる効果もオオヌシガルーダに対しては有効なので、パーティに組み込むだけで、かなり戦闘が楽になると思います。
オオヌシガルーダの心を入手したい場合は積極的にガチャを回しても良いと思います。
f:id:xinformation:20210821104541p:plain

2周年記念イベントが近い

個人的な意見ですが、欲しい場合はしばらくガチャは回さず、終盤で引くのがいいように思います。
2周年記念イベントでは下記の要素が来ると思うので、時期的にも重なる期間は重なるので、しばらくは様子見でジュエルを温存するのが良いと思います。
とくに、過去に登場した武器の復刻は武器に焦点を当ててガチャが引けるので、武器の揃っていない初心者にとって重要なイベントとなります。
お金に余裕のある方は気にせずガチャを回してもいいと思います。
* 記念武器の新規追加 * 過去に武器の復刻(複数回)

総評

ガルーダウイングはこれまでに無い特徴を持った武器でした。
今までのインフレするだけの武器からしっかりとした個性を持った武器なので、個人的にはこうした流れは好きです。
パーティの編成を考えつつ強敵を倒すのが、やはりRPGの王道の楽しみ方なので。
一方で、心配な点はこうした特徴は非常にゲームバランスの調整が難しく、崩壊するリスクを孕むことです。
特定の武器を持った特殊効果が無いと倒せない武器やこれ1本あれば当面大丈夫みたいな武器が登場し、プレイヤーがよく置いてけぼりになります。
ちょうど、異能系バトル漫画がインフレすぎて、読者が理解できなくなる状態ににています。
さらに、現状ドラクエウォークでは、登場モンスターや武器に直接のナーフは実施していないので、運営側は出すまでにゲームバランスが崩れないようにしつつプレイヤーを置いてけぼりにしない微妙な調整をする必要があります。
ガルーダウイングの調整は個人的にはよく調整されてるな~と思うので、今後の調整内容に個人的には期待です。
それにしても、今回ガルーダが全面に押し出されていますが、ガルーダは人気モンスターなんだろうか。ちなみに私は、テリワンのグレンデルが好きです。

【ドラクエウォーク】8/19 アップデート情報公開

8月19日に実施予定のアップデート情報が公開されました。 主なアップデート内容は以下でした。

・新イベントの開始

・新武器の追加

・新たなメガモンスターの追加

・魔王級メガモンスターの復刻(オルゴデミーラ・キングレオ・バラモス・ゾーマ

f:id:xinformation:20210819000616p:plain

一番楽しみなのは、新武器の追加かな〜 久々のレンジャーの装備なので期待大!

新たに追加されるモンスターはみんなどこかで見たことあるようなシルエットであることは触れないでおきましょう。 開発の手抜きではなく、アプリの容量増加を抑える工夫です。 メガモンスターの心は紫なので、とりあえず1つは狙いに行きます!

メガモンスターの復刻は今回は見送りかな〜 ただ、ほこらのコスト制限に対応したい人は、キングレオはとっておいた方が良さそう。 無くても代用は効くのでマストじゃないんだけどね😅


www.youtube.com

【暮らし】2021年版 イヤホンの選び方(無線・有線・骨伝導)

耳に合わせた形状を選ぶ

まず、気にしていただきたいのはイヤホンの形状です。
人の耳の形状には個人差があり、装着したときの密閉度には個人の好みが現れます。
店頭でつけてみるのが一番ですが、専門店でもなければ数が限られており、試着できる数も限られています。
イヤホンの形状は、大別して耳に引っ掛けて使用するインナーイヤー型と耳の穴に差し込むカナル型があり、なるべく多くの人に合うように作られています。
名称やその形状からインナーイヤー型の方が、装着具が付いており、外れにくそうとおもわれがちですが、 そうではなく、カナル型の方が耳の奥まで刺し込むので、外れにくく遮音性も高いです。
筆者も、上のような思い込みからインナーイヤー型のイヤホンをランニング目的で購入しましたが、 耳の装着具が取れたり、走るたびにイヤホンの位置がずれたりしてかなりストレスでした。
各自の好みや用途に応じて選択するとよいでしょう。
具体的にどういった場面で使用するのかを想定しておくことで、買ってからの後悔を防ぐことができます。
f:id:xinformation:20210816223554j:plain

無線か有線か

まず、選ぶべき基準の最大のポイントは無線か有線かでしょう。
主観的ですが、音質・使いやすさ・価格を比較すると概ね以下の表のようになります。

無線 有線
音質
使いやすさ
価格

無線の方が文句無しで優れているんじゃないと思うかもしれませんが、 口コミサイトなどを見ていると意外とそうでもないようです。

  • 様々な機器で使用する場合
  • 飛行機など無線が使えない状況で使用したい場合(一部の飛行機は使用可能です。)
  • 安く高音質なものを入手したい場合
  • 充電が面倒という場合

骨伝導という選択肢も

周りの音を聴きながら音楽を楽しみたい人にとっては、骨伝導イヤホンという選択肢が良いでしょう。
骨伝導は、音が骨を伝わって耳に到達するので、耳を塞がずに音を聞くことができます。
お子様に注意を向けながら音楽を楽しみたい方などに最適です。

自転車での走行中での使用はお住まいの各自治体の条例によって定められているので、各自確認ください。
くれぐれも、自転車事故には気をつけましょう!。条例の内容如何に関わらず、骨伝導イヤホンがトラブルの種になる可能性は高いです。

一方で、特殊な方法で音が伝わるので、音が篭っているように聞こえたり、音漏れがすごい製品などもあるようです。

無線イヤホン

無線イヤホンで大事にしてほしいのは、通信の安定感です。
あまりに、安価なものは通信が途切れてしまい、音楽に集中できなくなってしまいます。

無線イヤホンの王道 TrueFree+

sound peats が手掛けるTrueFree+です。 sound peats は無線イヤホンのブームから非常に有名になったメーカーです。 特徴は、お手頃な値段を実現しつつ無線イヤホンとして基本的な機能を備えていることです。 片耳イヤホンとして使用したり、通話もできたりと、基本的な用途には困らないでしょう。 ただ、耳の形状と合わないという意見も多く、あくまで入門機として購入するのがおすすめです。

値段がお手頃で装着感の良い ST-SX2

筆者が最もおすすめするイヤホンです。

フィット感が良く、ランニングなどで使用していても、耳から落ちたりすることもありませんでした。
また、防水性能も高く、汗や雨による故障も心配いりません。 ただし、コンビニや他のbluetooth 機器などを操作すると途切れたりすることがありました。 値段もかなり下がってきているので、無線イヤホンの入門用としておすすめです。

通信の安定性・音質に優れるNoble audio FALCON

Noble audio FALCONは無線イヤホンの中でも非常に音質が良いです。 音質の面で数々の賞を受賞している製品で、技術力の高さは信頼してよいでしょう。 また、小さい本体の中に演算チップを搭載しており、True Wireless 技術により、左右のイヤホンがスマホ側でも一つの接続先として認識されるので非常に通信が安定します。 お値段は少々高いですが、無線イヤホンでも音質がよくしっかりしたものが欲しい場合はこちらはおすすめです。

有線イヤホン

有線イヤホンで重視したいのは、やはりコスパでしょう。
無線イヤホンが機能の勝負なら、有線は性能(音質)で勝負です。
有線イヤホンは、種類も多く有名なブランドから様々なイヤホンが出ていますが、 音質ではなく、デザインやカラーバリエーションに開発費をかけているものなどもあり、 同じ値段でもかなり性能に差があります。
好みの問題ですので自分がデザインを重視するのか、音質を重視するのかはまず決めておきましょう。

木のデザインがおしゃれなHA-FW7

KENWOODが販売しているイヤホンです。 振動板が木でできており、自然が作り出す音を楽しむことができます。 デザインにも木の木目が採用されており、見ているだけでも楽しめます。 カラーバリエーションも3色用意されているので、好みのデザインを楽しみましょう。

しっかりとした低音を楽しめるDonguri Brass

茶楽音人(さらうんど)が手掛けるDonguri Brassです。 茶楽音人が発売するDonguri シリーズの一つです。 Brass は真鍮という意味で、金管楽器に使われている素材で、 ブラスバンドのブラス(Brass)というとイメージが付きやすいのではないでしょうか。 イヤホンの振動板というとアルミ合金でできているのですが、 この製品は楽器で使われているものと同じ素材を使って音を作り出しています。 そのおかげで、しっかりとした低音を楽しむことができる製品です。

茶楽音人はあまり見かけないメーカではありますが、音質へのこだわりは確かですので、 今までとは違った音を楽しみたい場合に是非お試しください。 Brass 以外の雫シリーズなども非常におすすめです。

クリアなデザインと音のバランスに定評のあるintime 碧 SORA 2

intime が提供する碧 SORA 2です。 特徴はそのデザインでしょう。 イヤホンと言うと野暮ったいイメージですが、こちらの製品のデザインへのこだわり方はひと目見れば分かるでしょう。 イヤホンの中身の配線が見える製品はこの製品を含めても少ないです。 こうしたスケルトンデザインは非常に好きです。 デザインに加え、こちらの製品は非常に音のバランスに優れています。 手にとって貰えれば分かるのですが、こちらの製品は音を作り出す部分がイヤホンとしては重量感があり、 音を作り出す部分が非常に大きいです。 この大きな空間を使って音を作り出しているので、他の製品では作れない音を響かせてくれます

低価格で高音質を追求 zero audio

現状、安く音質を追求したい場合は、zero audioシリーズ一択だと思います。 zero audioが手掛ける製品は良くも悪くも、デザインがほとんど同じで長い円筒がついた形状です。 しかし、その分確かな音質を提供してくれます。 コスパを求めるならこの製品で決まりです。

骨伝導イヤホン

骨伝導イヤホンはまだまだ発展途上の製品なので、これからどんどん新しい製品が出てくると思います。
流行や最先端の技術に触れたいという方に是非検討してほしいのが以下の製品です。

テレワークに便利なヘッドセットOpenComn

Opencomn は骨伝導技術を使用したヘッドセットです。 テレワークなどビジネスで使用できるように長時間装着していても疲れないよう設計された製品です。 サイズは大きいですが、重さは34gと非常に軽くさらに充電も10時間は持ちます。 さらに、自分の口元の音を拾うように設計された指向性マイクが付いており、騒音が激しい住宅街などでもリモート会議が可能です。

小型でながら聴きに丁度良いearsopen

骨伝導でありながら、無線イヤホンと同等のサイズを実現した挑戦的な製品です。
骨伝導イヤホンは他のイヤホンと比べるとどうしても大型化するのですが、
こちらの製品はかなり小型で耳に装着して使用します。
耳を塞がないのでながら聴きに最適で、料理しながらラジオを聞いても大丈夫です。 興味がある方はぜひ一度お試しください。

もっと音質にこだわりたい場合

音質を追求しつづけるとキリがないですが、イヤホンとは違った切り口を試したい場合は是非アンプにもこだわって見てください。
アンプとは音の増幅器で、簡単に言ってしまえば音の音量をあげてくれるものです。
詳しい説明は省きますが、実は音は大きくすればするほど崩れていきます。
安いラジカセを使っていて、小さい音量では気にならなかったノイズが音を大きくするとバリバリしたが入って耳障りといった経験はないでしょうか。
実はアンプが原因の一つで、音量が上がると音楽だけでなく、ノイズも一緒に大きくしてしまいます。
クラブハウスやミュージックバーなどで大音量の音楽が綺麗に聞こえるのは、アンプを含めしっかりした設備を使用しているからです。
スマホなどに使用されているアンプは音楽目的だけでなく、通話などにも使用することを想定して設計されていたり、 そもそも安価なアンプが使用されており、音楽には適しません。
一昔前までは、高価で安くても1万円以上していたポータブルアンプですが、昨今かなり安くなっています。
少ないお金で良質な音を追求したい場合は一度お試しください。
少し高価ですがウォークマンなどもアンプには非常にこだわって設計されているので、 久々に購入してみても良いかもしれません。

【ドラクエウォーク】おにこんぼう退治完了

おにこんぼうのこころのsが2つ集まり、おにこんぼうのこころ集めが完了しました。 合計38体でおにこんぼう退治は完了かな〜 ちょうど、夏イベントも終わりに近く、 アプリの更新もあったので、タイミングは良かったのかな。 個人的に夏イベントは、早すぎずやり残しも無く最後まで楽しめてよかった。 前回のドラクエIIイベントは、消化しきれなかったしね~。😅

夏イベント終了後は、2周年記念イベントが遅かれ早かれ来ると思うので、 ジュエルとマイレージを温存しなくては! 高火力武器(閃光烈火の爪)と高性能回復武器(ダンシングロッド)のあとに2周年記念イベントを持ってくるとは、 やはり運営さんは商売上手ですね。 インフレが加速しそう。

xinformation.hatenadiary.com

xinformation.hatenadiary.com

【暮らし】家庭向けIoT家電おすすめ4選

f:id:xinformation:20210813204807p:plain IoTのブームもひと段落し、各社から色んな製品が出てきました。
今回は、その中でご家庭で是非使っていただきたい製品を紹介したいと思います。

スマートロック

スマートロックは、鍵の開け閉めをフリーにしてくれます。ツマミを回して鍵をロックするタイプのドアに装着することで使用します。
スマートホンから開け閉めを管理したり、外出と帰宅の時間を記録することもできるので、お子さんがちゃんと家に帰っているなど簡単に確認することができます。
また、遠隔からも鍵の開け閉めができるので、お子さんが家や学校に鍵を忘れたり、失くしてしまったときに、LINEなどで教えて貰えば、鍵を開けることもできます。
自分も鍵っ子で結構鍵を忘れて、親が帰ってくるまで家に入れず寂しい思いを何度もしたので、子育て世代に是非おすすめの商品です。

スイッチボットカーテンの自動開け閉め

毎朝、奥さんからカーテンを開けろ!と怒られたりしていませんか。

「自分でできることを人に押し付けるなよ」と押し問答する前に、この製品を導入しましょう。
1回装着すれば、毎日決まった時間にカーテンを開けてくれます。
取り付けも簡単で、一回時間をかければストレスフリーになります。
またカーテンをずっと開けていると床焼けなどにもつながるので、外出する時刻には自動で閉める設定をしても良いでしょう。
忙しい朝の時間帯の仕事を一つでも減らせるのは、継続的に見てかなりメリットがあるので、是非お試しください。

スマートプラグ

スマートプラグは、コンセントのスイッチをオン・オフすることができる製品です。
利用しない時は、電源を切っておきたい節約上手な方や、コタツや加湿器などの季節家電を帰宅前に稼働しておきたい方などにおすすめです。
また、手でコンセントを抜いたり差したりするのは非常に手間で、またプラグの断線にもつながるので、機会的に自動でオフにするメリットは大きいです。
中には、使用電力を確認することができる製品もあるので、毎月の使用電力をしっかり管理したい方にもおすすめです。
応用的な使い方ではありますが、子供が遊ぶゲーム機の時間管理に使うといった使い方もできます。
夏休みのガジェットとして試してみてはいかがでしょうか。

スマートスピーカー

スマートスピーカーはご存知の方も多いと思いますが、ニュースの読み上げ、音楽の自動再生、ちょっとした会話などが楽しめる製品です。
ほとんどスマホでできることと変わりませんが、スマホを使用しづらい世代、たとえば年配の方やお子様がいる家庭におすすめです。
私の周りでは、とくに子育て世代の方からの評判が良く、「子供の遊び相手になってくれて助かる」という声が非常に多いです。
スマートスピーカーは、かなり値段が下がってきているので、おもちゃを感覚で購入しても良さそうです。

【暮らし】希望退職者を公開することについて思うこと

ここ数年、色々な企業で希望退職者の情報が入ってくるようになりました。
とくに、大企業については社員数も相当なので、とても印象に強く残るのではないでしょうか。
企業の実情を見ることができ、隠されるよりは、信頼感溢れる行為のように思います。
一方で、こうした希望退職者数を公表してしまうと、希望退職を助長してしまうようにも感じました。
「ありふれたもの」として認識され、あの名だたる企業も希望退職者を募っているのだからうちも募って構わないと考える企業が出てきそうで悲しいです。
企業側からすれば合理的な経営判断としての希望退職なのでしょうが、一人一人の人生が懸かっているので決して安易に行なってはいけないように思います。 雇用の維持も会社の一つの役割ではないでしょうか。 もちろん、会社が倒産しないことが一番重要なのですが、希望退職を出すことは恥ずべき行為なので、最終手段なのかなと思ったりします。
最近、希望退職者のニュースをよく耳にするので、綺麗事かもしれませんが五月雨的に思うところを書きました。
不景気ドットコムの逆の好景気ドットコムはあるんだろうか。

www.fukeiki.com