日々ブログ

当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています

NISAを120万円分投資した

投資となるとNISAが話題に上がりますが、 今年はきっちり上限枠を使い切りました。 厳密には、16,485円くらい残っているんですが、そこはご愛嬌ということで。 投資金額約118万円に対して、+49,289円なので、このまま終われば4%くらいなのかな? 今年は、年末の日経株価の値下がりもあり、そんなに成績は良くないのですが、一応お得な制度は使っておこうかと。 いわゆる勿体無い精神ですね。 ちなみにビジネスでは日本人来たら撤退というのはジンクスがあったりするので、投資が定番になろうとしている今、新規参入すべきかは微妙かなと思ったり。 一応簡単にNISAについて説明しておくと、投資の利益分が非課税になる制度です。 なので、損している場合は気にしなくていい制度ですね。

f:id:xinformation:20211207232100p:plain

自分なりの買い方

何かを徹底的に勉強したわけでもなく、自分なりの買い方です。 もっと良い買い方・考え方あれば教えて下さいな。

クレジット経由で月5万円投資信託を購入する

自分が使っているのは楽天証券なので、クレジットカード経由で毎月5万円購入してます。 クレカ決済なので、1%ポイントバックがあり、これがかなりでかいです。 楽天証券ならば是非とも活用しましょう。 これだけで、60万円を消化しました。

売却分で購入する

NISAで運用しているもののうち含み益が出たものを売却して、もう一度別の商品を買いました。120万円を収入から全て賄うのはかなり難しいですもんね。 大体20%の含み益が出たら売却して次の商品を購入するようにしました。 その際、口座にお金が戻るまで待たないといけなかったような気がするので、 売却から購入するまでの期間は開けましょう。

生活余剰資金があれば追加投入する

今年は、コロナがひどかったので、貯蓄しやすい年でしたね~。 そういう事情もあって投資が人気だったりするのかな? 自分の場合は、月1~2万円を目安に追加購入していました。

生活余剰資金が足りなくなると投資資金から切り崩す

生活してるとどうしても、出費がかさむタイミングが出てくるのでそういったタイミングでは、容赦なく切り崩していました。 心配性な自分にとっては、将来よりも今が大事!と言い聞かせるのが丁度いいのかなと自分を言い聞かせてました。 将来ばかり気にしすぎて、何もできなくなった時期があったり。

f:id:xinformation:20211207232337p:plain

抱負

ライフステージ的に30手前ともなると、貯蓄をしておくべきタイミングなので、上記のような買い方をしていました。 投資というものはどうしても含み損となる時期はあるので、それに備えつつ生活資金は汚さないように気をつけます。 投資信託買ったら全員儲かります!みたいなyoutube動画が増えてきているのでそろそろ潮時なのかなと思ったり。 まあ、暴落というのは忘れたころ、来ないと安心したタイミングでくるものなので、もう少し先なのかもしれませんが。 投資商品に流れていたお金が、経済を回すための資金になってからが怖いですね~。