日々ブログ

当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています

【投資】色んな銘柄が落ちて来てますね

1月に入って、色んな銘柄が落ちて来てますね。
急落というわけではないですけど、徐々に落ち始めています。
去年と2年前が異様に良かったのである意味仕方ないのですが。

f:id:xinformation:20220127002735p:plain

ビットコインは500万円台から300 万円台に落下

今日は、値動きは落ち着きを見え始めており、若干回復しましたが、 ビットコインの落下はすごかったですね!
2日間で100万円近く落ちてました。

直近のマンボウやら緊急事態宣言では上昇していた

過去記事でも紹介していましたが、 マンボウやら緊急事態宣言が出るとビットコインの値は上昇していました。
消費者の生活余剰資金が流れ込んだのだと思っているのですが、 今回は明らかに傾向が異なり、むしろ下がり始めています。

株価の低迷

ビットコインと同様に株価も低迷していますね。
となると、当然投資信託も軒並み下がるわけですが。
一昨年あたりから、S&P500とインデックス投資は最強と煽られて投資を始めた人たちが軒並み刈り取られた形になりましたね。
自分も被害はゼロというわけではありませんが、まあ想定の範囲内という感じですかね。
10年後に勝てばええんやくらいの精神なので。

継続的なコロナ禍で企業体力が尽きているのでは

2年も続くコロナ禍によって企業体力が尽きて来ているのではと思います。
コロナ禍前は割と日本企業の業績は良く、財務的にも余裕はありましたが、 コロナ禍によってその体力が尽きはじめてきたわけですね。
投資家への「うちは大丈夫ですよ!投資してください」アピールもそろそろ限界ということでしょうか。
在宅勤務が普及したとはいえ、ロクに経済活動ができていないにもかかわらず、従業員の給料は払われてるわけですからね。
決算における隠し球も尽きて来たのでは無いかと思います。
個人的には、飲食業界などの目に見えて大変そうな業界ではなく、そんなところが!っみたいな業界が倒れるんじゃないかと思っています。

企業体力という財務指標がある

「企業体力」、「企業体力」といっていますが、実際に財務指標としてあるわけで、 ROA(総資産事業利益率)と自己資本比率の掛け算で表されます。
ざっくり説明すると、自分のお金を使ってしっかり利益を出して儲けているかを示しています。 (\mathrm{企業体力})=\mathrm{ROA(総資産事業利益率)}×\mathrm{自己資本比率} 割合と割合の掛け算なので、値そのものに経済的な意味はなく、単なる指標ですね。
なので、年ごとにどう変化したかが重要になってきます。
実際に、2020年までの企業体力指数があったので、グラフ化してみました。
業界に偏りはあれど、1次産業から3次産業まで含めたものです。
2020年になると、急激に減っていますね。
2021年のデータはありませんでしたが、好転する材料は無いので同じか、これ以下でしょう。
f:id:xinformation:20220127002247p:plain

ウクライナ情勢の影響

しばらく落ち着きを見せていたウクライナ情勢でしたが、ついに動きましたね。
ウクライナの動きが活発になってきたから、 リスクヘッジのために投資にまわしていた資金を回収といういつものパターンのやつですね。
結果、米国株を始め色んな金融商品が値下がりしたわけです。
問題が無事解決して、経済が回復するのを待ちたいと思います。