日々ブログ

当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています

【投資】NISAがいつのまにか変わっていたので色々としらべてみた

少し前に話題になっていたNISAの話題について、調べてみました。
一昔前に書いた、NISAの二階建てに関する知識はもはや古く相当アップデートしなければならなかったです。
最近、明るいニュースは少なかったですが、このNISAの変更は個人的には嬉しかったです。便宜上2階建てのNISAを旧NISA、2024年のNISAを新NISAと呼ぶことにします。

xinformation.hatenadiary.com

制度の改正内容

NISAと積み立てNISAの一本化というコンセプトは踏襲

旧NISAの大きな変更点の一つであった制度の一本化は踏襲されているようですね。
しかも、積み立てNISAを必ずしなければならないという制約がなくなっている。
めちゃくちゃシンプルでわかりやすい。
シンプルになったので、二階建てといった表現はされなくなっていますね。

NISA制度の恒久化

今まで、期限付きだったNISA制度が恒久化されました。
NISAは制度自体が試行期間中という扱いだったので、いつ終了してしまうかわからないイマイチ信用ができなかった制度が、信頼に足る制度になったのは嬉しいです。

保有期限の撤廃

積立NISAは20年、NISAは5年の保有期限がありましたが、それぞれ無期限に変更されました。
保有期限を考えなくていいいのはめちゃくちゃ楽ですね。
自分もそろそろ保有し始めて5年になる投資商品があるのですが、積立て投資の場合はどういう扱いになるのかとか気になってしまい、そろそろ引き出そうかなとか考えてしまうので期限が無くなる変更はめちゃくちゃ嬉しいです。

上限金額の緩和

上限金額の総額は1800万円になりました。
正直、1800万円も投資するなんて無理では?という気持ちもあるので、個人的には実質制限が無くなったようなものです。
みんなこんなに投資できるくらいお金持ちなんやろうか?

逆に言うとこれくらいしないと投資ブームを維持できないと判断された?

正直言って大盤振る舞いの制度改革ですね。 自分のような投資ライト層にとっては、もはや投資の利益に関する税金は気にしなくてよさそうです。
逆に言うと、これくらいしないと投資への興味を維持できなかったという見方もできます。

注意:NISA開設後レバレッジ取引する人が多いらしい

NISA開設後にレバレッジ取引に手出しする人が多いようですね。
レバレッジ投資は、お金を借りて大きな額を投資するので、儲けも大きければ損失も多いんですよね。
損失を出してしまって、お金がなくなると当然投資できなくなるので、そのままやめてしまう人が多いそうで。
仕事やめたくて投資始めたけどなかなか利益が出なくてやめられるのなんて10年とか20年先というのが見えてしまって、レバレッジに走っちゃうんだろうな~。

勝てば官軍なんだけど、運か才覚が必要なので自分にはこの選択肢はないかな。
そもそも、NISAにレバレッジ取引は無いのでお金の無い自分には関係無さそう😓