日々ブログ

日々のくらしの中で思ったこと

最近ユナイトが楽しい

最近、ゲームをする時間が減ってきていたんですが、 やっぱりゲームをすると気分転換になりますよね。
アウトドアの趣味と違って準備もとくに要らないので、手軽に気分転換できるのは非常にありがたい。
とくに、仕事帰りとか疲れててそこから趣味に時間を割く!みたいな気力が出ないことも多いんですよね。
そういったときでも、ユナイトはできてしまうから不思議。

一試合10分なので時間管理しやすい

ユナイトは一試合が10分と決められているのでやりやすいんですよね。
寝る前のスキマ時間とか、お昼休憩とかでもできますし。
他のソシャゲと違って、決まった時間を費やすことができます。
個人的にはロード時間も長いので、その間に熱が冷めて今日はここまでにしよう!といって次の日に備えることが多いです。

イベントはたくさんだけど試合のルールは基本変わらない

自分はソシャゲをリタイアする時って、大きくルールとか仕様が変わるときが多いんですよね。
よく言う、「運営についていけなくなった」というやつですね。
白猫然り、デレステ然り何となくついていけなくなってやめてしまうんですよね。
ある日突然インフレが始まったとか、イベントをクリアするのに疲れ切ってしまうとかそういうことがある。
ユナイトは、一定のインフレはあるにしても調整は入りますし、イベントはクリアしなくても楽しめますからね~。
好きなキャラを使い続けて達人クラスになったら半年くらいはゲームバランスに左右されなくて済む印象です。
まあ環境キャラに勝つのは至難の業なわけですが。
イベントを追いかけても、無視しても大差無いのが個人的に好きなところだったり。

大敗するか大勝するか

まあ、チーム戦なので仕方ないんですけど、大敗するか大勝するかという極端な結果になることが多いです。
チームの中に一人強い人がいたり、チームの連携が素晴らしかったりと、自分の実力とは別の要素によって左右されます。自分のチームがめちゃくちゃ強くて、相手のチームがそこまでといったことが結構あります。
なので、試合の結果が両極端になりやすいんですよね。
これは、良い面も悪い面もあるんですが、勝つときはめちゃくちゃ勝つのが気持ちいいです。
まあ、結果相方ガチャとか言われてしまう側面もあるんですが、そういった運要素も楽しめるなら長く続くゲームだと思います。
10キル以上決めた試合とかは気持ちいいですよ~。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス